にくたま工房Loin様
2025.05.21
ふるさと納税サイトに掲載するグランドメニュー及び新メニュの肉巻きおにぎりの撮影をご依頼いただきました。 撮影のポイント 中身にまでこだわった肉巻きおにぎりは、それぞれの味の特徴が一目で伝わるよう、真上からの俯瞰で撮影しま […]
松木産業株式会社様
2025.05.16
同社が展開するオーダーメイドアイアン家具「IRON HEART」のECサイト掲載用商品と作業工程を撮影させていただきました。 撮影のポイント 商品撮影は白抜きで鉄の質感とディティールをわかりやすく、作業工程のイメージカッ […]
プロカメラマン直伝!料理の写真をおいしそうに撮るための4つのポイント
2023.03.14
はじめに カメラマンの花村です。 スマホやSNSが普及し、誰もが簡単に写真を撮って公開できる時代になりました。 「インスタ映え」という言葉に象徴されるように、「料理の写真を見てお店を決める」という選び方がこの数年で一気に […]
就活用の証明写真|証明写真機とプロのカメラマンによる撮影の違い
2023.02.17
はじめに 就職活動で自分のイメージを左右するのが証明写真です。 表情が冴えなかったり、寝癖がそのままになっていたりすれば、企業の人事担当者にネガティブな第一印象を与えてしまうでしょう。 そんな大切な証明写真を、写真スタジ […]
経営者がビジネス用のプロフィール写真に徹底的にこだわるべき理由
2023.02.08
なぜプロフィール写真にこだわるのか 会社経営者や個人事業主はご自身のプロフィール写真を使う機会が多くあります。 会社のホームページ、SNS、名刺、パンフレットはもちろん、メディアや雑誌に掲載されるときに宣材写真としてポー […]
0様(個人でネットショップを経営)
2022.02.21
個人でネットショップを経営されているO様より、サイトに掲載するための商品写真の撮影のご依頼をいただきました。撮影のポイントや実際の費用などをご紹介させていただきます。
DJ HIROKI様
2021.11.21
DJ HIROKI様より、ライブ出演が決まったので宣材写真を撮影してほしいとご依頼いただきました。撮影のポイントや費用、撮影イメージなどをご紹介させていただきます。